king of the峠 磐梯吾妻スカイラン行ってきました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 BiCYCLE CLUB 11月号に載っていた 
『極楽浄土!磐梯吾妻スカイライン』に登ってきました。

コースは雑誌掲載の通りに庭坂のJA直売所の有る、
交差点スタートにしようとするも車を置いておく場所が見つからず、
近くのあづま運動総合公園に留めることにしそこをスタート地点に!

昨夜、急に思い立っての夜中に移動し、車中泊の為か
スタートしてペースが全然上がらずにひたすら登りのコースを。

カーナビを付けているのですが、出発地と目的地が同じ為、
何故か目的地まで128kmを示している。
確か68km位のコースだったはず?
また、第一経由地の料金所までの距離もあいまいで後どのくらいで
着くのか解らず、いつももなら後何キロ、何分で到着と表示されているのが
出ていないとどうもペースが上がらない。
雑誌では料金所まで30分となっていたのが、1時間掛かってしまった。
最近2週間以上載っていないのと、車中泊の寝不足と、運動不足が原因か?

150円払って、いよいよスカイラインを走行。
だんだんペースも上がってきた。
東北は八幡平、蔵王を横断しており、
その時の感覚が蘇ってきて、少しペースが掴めてきた感じ。

つづら登りのコースも蔵王よりカーブがコンパクトな分
登り易い感じで順調に上っていくと
卵の腐った匂いの硫黄の匂いが何処からか流れてくる。
温泉好きな自分には最高の匂い。途中にはスキー場もあり、
今回で自転車は終了の予感。
今週には群馬の丸沼もオープン。するしもう冬の予感。

しばらくすると雑誌の写真に出ていた火山性ガス注意の看板
と周りが茶色と灰色の地肌の火山の山肌に一変。
雑誌では雨でしたが、今日は快晴で明るい為か霜降の暗いイメージはまるで無し。

見上げればレストハウスが見えており後、2.5kmで浄土平。
最後のつづら登りは少々きつかったが着いてみれば、観光客が大勢。
バスで来ている団体がメインなのか年寄りが多い?ここまで丁度2時間。
雑誌で料金所から45分となっていたのでまあまあの時間で上れた計算。

丁度お昼なのでレストハウスで昼食。
1050円のそば定食は混ぜご飯と煮物(山菜とタマゴ)が付いていて、
そばも干し海老と山菜タップリでボリューム、味も良かった。
ちょっと昼寝して外出ると風が冷たく、ウインドブレーカーとシューズカバーで
完全防備して出発。ここから先は下り中心だから。

最初手が冷たかったが体はポカポカして最高のコンディション。
下りの傾斜も丁度良く周りの景色見ながら楽に降りられる。
途中温泉の看板があちこちあるが今日は真っ直ぐ帰ることに。

ただ途中の道の駅ではトイレ休憩と揚げ餅2本で240円をつい買ってしまったが
これは美味しかった。

いつの間にかカーナビの目的地設定も何時も通りに戻り残り16km。
下り中心で40km以上で降りてきた計算。

残りもペース下がらずに直ぐに総合公園に着くが、
入り口付近でカメラを構えた人だかりが有ったので寄ってみると
真黄色の銀杏並木を撮っているとの事。
NHKのTVにも紹介された有名な場所で夜間ライトアップもされるとの事。
携帯カメラで記念撮影し、とうとう車に到着。

サイクルコンピュータでは66kmを指していた。
短い距離でしたが、天気と景色が良く充実したサイクリングになったと思う。

登りのきつさでは八幡平の方が上か?
蔵王は白石からだと登って下ってまた登りが有るので
距離が長くつらさでも蔵王は上の様に思いました。
これからも有名なヒルクライムコースをツーリングしたいと思います。
(写真は携帯で撮影も全てマクロになっていてピンボケばかりで無し)