真夏の佐久平~清里~小淵沢ツーリング

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

真夏に初めて今のロードバイクを買っての

輪行ツーリングです。

朝7時に上野を長野新幹線あさまで出発。

8時半前に佐久平に到着後、輪行袋から出して

いざ出発。

カーナビが有るので道に迷う心配は無いが、

高低差が解らないので、無理せずにまずは

平坦路を快走。途中左に川をみてから

いよいよ登りに入る。

長い上り坂が続いた後、九十九折のカーブの連続へ。

途中かなり旧坂もダンシングにてクリア。

暫くすると左手にレストランが見え右手にコンビにが

出てくるとそこからは緩い登りに変わる。

なんとか登り切った跡は真っ直ぐな平坦路。

左手に野辺山駅への分岐に差し掛かり、

野辺山駅へ立ち寄り、カメラに収める。

とっても可愛い駅舎で現在も携帯の待ち受け画面にしています。

そこから線路沿いに走ったところが、日本位置高い踏み切り。

ここでもカメラで記念撮影。

ハイブリッド電車の幟が有りましたが、電車なのにハイブリッド

ってどういう事かと後で調べたら、ディーゼル+電気のハイブリッド

との事。普通電車は電気だけで良いのにさすがに高地を走る小海線

2両編成の電車は今までディーゼル車だったのを始めて知る。

さて、そこからは下りの道で清里駅への案内板を見て、右折。

やや登りの直線を向かうとさすが清里。駅は大した事無いが

駅前に立つ建物はどれも、メルヘンチックな建物ばかり。

若者が多数来ており、やはり小京都ならぬ、山の中の原宿?

駅前から少し50mばかり行ったところでお土産屋を覗いた後、昼食。

線路を渡りカーナビに従い左折して大きな通りを右折。

ここから清泉寮までは上り坂。それ程傾斜は無いものの

結構つかれる登り。ようやく到着してお決まりのソフトクリームを

堪能。殆どの観光客がソフトクリームをオーダーしているのが

なぜか不思議。牧場でも無い(牛が見えん)のになぜアイス?

牛乳でも名物にしたら良いのにと思いながら暫し一服。

そこからはさらに登って左折すると売店が左手に見え

そこの駐車場から赤い橋が眺められ、また写真撮影と一服。

橋を渡ると後はアップダウンが有るものの、下り基調。

コーナーもスピード上げてクリアしていくと、とっても快感。

ところが、調子に乗ってスピード上げて下っていて

カーナビを固定しているトピークのスペースブラケットがぽっきり

折れて、カーナビが5m程すっ飛んでしまった。

見ると液晶が真っ暗で縦に虹の様な線が入っているだけで反応しない。

(帰ってMioのカスタマーサービスに連絡すると液晶交換は2万円以上掛かるとの事。
 2万5千円で買った物に2万は痛すぎる為C311を諦め、新型のC325を
 オークションで3万弱でゲットも痛い出費となる。)

天国から地獄の気分で残りの下りを小淵沢まで下って

後は中央本線で帰るだけ。真っ暗な気分で帰途に着く。

電車に乗っても中々来ないので聞くと松本駅で特急が故障して

ダイヤが大幅に乱れているとの事。当分特急が来ないので

1時間待たされた挙句、塩山まで普通列車が出るとの事でそれに乗り込み

塩山で特急かいじに乗り継ぐ。それでも新宿のついたのは夕方。

散々な一日になってしまったが忘れられないツーリングでも有ったので

よしとしよう。(でもカーナビの買い替えショックは1ヶ月位尾を引いた)