登山の準備でGPS買いました!

 5/10(月)から始めた水泳も週3回行く事で昨日までで9回行って
  
  (スキーに行く前日の金曜は1回パス)スキーに行っても膝の痛みも出ず、

  自転車ツーリングしても問題無い(少し違和感は有るが)そろそろ登山の

  準備を始めようと登山の道具をオークションで探していたら、日本版の

  ガーミンのGPSは10万以上するが、英語版ならば安いのなら2万台から

  買える事に気が付いて、購入を考え始めた。

 今までどんな機種が有るのかを気にしなかったが調べてみると色々有り機能や

  性能も様々。金額は4万位までなら出しても損は無いと思いその範囲で探す事に!
イメージ 1

 気に成る機種は60csxとコロラド300、オレゴン300、ダコタ20
 
 60csxは3万台で数多く出ているが少し大きいのと画面が小さいのでパス。

 コロラド300が一番良いかと思ったが、別売マップ格納用内臓メモリーが約384MBと
 
 小さく、アンテナが出ているのでいかにもGPSと言った形がどうも気になり

 最終的にはオレゴン300にする事に。画面はコロラドと同じでしかもタッチパネル。

 メモリーも850MBと拡張されており、アンテナが無い分コンパクト。(ダコタは

 少し小さいのとオークションで見つからなかったのと電子コンパスが3軸で高いと思われ

 最新のオレゴン450も3軸ながら4万以上する為パス)


 とうとうネットで37,500円でオレゴン300を見つけた。しかも日本語フォントを

 導入して日本語表示を可能にし納品可能との事。その場合、メニュー及び地図が日本語で

 表示できるようになり、とてもわかりやすくなるとのコメントが有り、無料で

 フリーサイトの地図をでインストールをしてから送る事もも可能で電池入れれば直ぐに

 使える様にして送れるとのコメント(miniSDカード1500円は実費)。

 即決価格も有り、1300円高くなるが家内に相談して即決価格3万8800円で落札。
イメージ 2
イメージ 3



 これならコンパクトでリュックのショルダーに括り付けておけるし(岩場や難所では

 ぶつけて壊さないようにリュック内に収納するつもり)、メニュー画面が日本語なので

 日本版と殆ど変わらない(英語版ではガーミン純正の日本地図は使えないがこの機種なら

 Garmin純正の日本語地図(SDカード版)も使えるとの事で後で地図を購入する事に

 なっても選択肢が地形図なら

 日本版専用 Garmin純正 日本地形図 TOPO-10M
 UUD 日本詳細1:25000道路地図+トポ
 GarminGPS用 日本地形図25000 東日本 microSD/SD版

 と言った代表的な地図が手に入るので実際に使ってみて(暫くは購入時の地図で我慢)

 此れからどの地図が自分の登山に合っているのかを見極めてから購入する楽しみも

 有り、早速使ってみたい(明日来るので色々試してみたい)


 6月は第1、第2、第3土曜が仕事なので土日連休にならないが、第2日曜日に日帰りで

 上高地~横尾を往復(約6時間)して足慣らし(フラットな道で膝の状況を確認し)するつもり。

 新しく買ったグレゴリーパリセード80に2泊3日分の荷物をフルに入れて持って行き

 試すので徳沢で昼休憩時にコンロ使ってデイキャンプをしようと思う。

 パリセードも今回初めて使うので今から楽しみ!!!


 今月末には土日の連休使って涸沢へ登り、1泊して膝が問題無ければいよいよ本格的に

 7月、8月は山へ登ろうと思う。(まずは涸沢にテント張って、北穂~奥穂への縦走)