アルツ5回目行って来ました(^^♪その1

 1/26(木) 今朝は6時過ぎに家を出て何時も通り磐梯熱海から雪道になり
高速降りてからもずっと圧雪した雪道を上がって行く事に。今日は本降りの雪が
強くなったり弱くなったりしていたがやはり今日は新雪のゲレンデしか楽しめ
そうも無いか?アルツの前の道も積雪が10cm位有りゲレンデはそれ以上と思わ
れ折角持って来たオガサカTC-SEでは圧雪したバーンを楽しめそうも無い?
駐車場着いて着替えたら9時半過ぎ。それでも平日なので駐車場も50台位しか
無くゲレンデは空いていそう。まずは第4クワッドに乗りアルツバーンを目指す
。第4クワッドリフト降りてストレッチしたら準備運動代わりにアルツバーンの
前に第9コースを先にノンストップで滑る事にする。積雪は15cm位でまだまだ
新雪が一杯。新雪の下はアイスバーン状態だがTC-SEは潜りながらもフラッ
トバーンを新雪を切り裂いて進む感じで少し詰まる感じは有るがスピード落と
さずに滑れる。ショートターン、ロングターンしてもそれ程新雪を気にしないで
も滑れるのはやはり足元がRC600-GRの硬いプレート効果か?滑り出しで
今日は途中には修学旅行の中学生が多く居るが第9コースは殆ど人居ないのでノ
ンストップで気持ち良く最初の1本が滑れた。クワッドに乗り直し今度こそ猫魔
ボールへ向かうがやはり新雪をTC-SEで滑ってみたくなり第11コースへ入り
コブは避けて右サイドの新雪滑るも20cm位の積雪の下がアイスバーンで小さ
なコブが有りショートターンで滑るも今一。次は第7クワッドに乗り今度こそ第
15のアルツバーンを目指すが第7クワッド乗ってアルツバーン見ると圧雪されて
居ない。
イメージ 1
新雪が15-20cm位乗って下はうねっており日曜日~昨日まで圧雪されないで
そのままの状態の上に新雪乗っておりピステンの跡も見られずゲレンデが全体
がデコボコしておりとてもカービングターンは出来そうも無い!リフト降りて峰
の上を滑るが新雪が邪魔で少し登りに成るので一番奥の15コースまで行くのが
億劫。途中で14コース上部から対面の第9-11コースを撮影。
イメージ 2
写真下部の手前の新雪はまだ誰も滑って居ないのが解る。ボーダーは深雪の13コ
ースを滑るのでコブが有ってうねっている14コースは敬遠されてまだ誰も滑っ
て居ない。14コースを右に見てやはり15コース、アルツバーンへ向かう。今日はそ
の為に来たのだから!15コースへ向かう下り斜面もやはり新雪たっぷり。20cm
位積もっている。滑った跡は3本位しかなく左サイドの誰も滑って居ないライン
を今日は平日で閉鎖されている猫魔ボール2を左に見ながら気持ち良く滑って行
く。アルツバーンのトップに立つとやはりデコボコして其の上に新雪が乗って居
るのが解りショートターンで滑り出すと新雪の下はカリカリのアイスバーン
雪質も湿雪で重く板が潜るとカリカリ成るし全然気持ち良く無い。待ちに待った
アルツバーンは先週の日曜レジェンドで滑った時が最高だった気がする。後半ロ
ングターンで滑るが新雪が引っ掛かり気味で雪下もデコボコで飛ばされ気味で
やはりカービングターンの醍醐味がまるで無い。滑り終えてトイレ我慢していた
のでTHE・Rider'sでトイレとタバコ休憩。其の時に目の前の誰も居ないゲレンデ
を撮影!
イメージ 3
やはり平日で天気悪い?ので人が少ない。それでも新雪フリークには今日
は最高のゲレンデだと思う。新雪が彼方此方に有り浮力の高いパウダー用のファ
ットスキーなら最高のコンディションと言える。昨夜から降った雪はまだ誰も滑
って居ない所が一杯有り1日中新雪を探して滑れそう。日曜では2時間もすれば全
新雪は滑り尽くされてしまうが平日なら1日楽しめそう。やはりパウダー用の
ファットスキーが欲しいが買って貰えそうに無い?休憩後は第14、13と順番に滑
る事にする。それにしても第7クワッドリフト降りてからの峰の登りは新雪時は
辛い。漸く14コースのトップに立つとやはりまだ誰も滑って居ない?左サイドの
新雪狙うが下に小さなコブが有ったりうねっているので新雪滑降の面白さがや
はりTC-SEでは感じない。本当のパウダーなら漕ぐ様にショートターンで滑
るのだが15-20cmでは直ぐ下のアイスバーンに届いてしまいガリガリ言うので
パウダー滑降には程遠い。悪雪状態と変わらないコースを何とか降りて次は13コ
ースに行く事に。既に多くのボーダーが滑って居るがそれでもまだまだたっぷり
深雪のラインが残っているので楽しみ。一番左サイドの林寄りを狙って滑り出す
。滑り出し50cm位の積雪が有る。腰まで雪掛かるが気持ち良い。時々下のアイス
バーンに届いてしまう所も有るが今日の中では一番ディープな深雪滑降が出来
た気がする。下はフリースタイルのパークでアトラクションの間をカービング
て行く。此処は圧雪されてピステンの跡も所々に有り営業開始直前まで整備して
いたと思われる。それにしても猫魔もそうだが最近パークばかり整備しているの
が気に成る。自分もパウダー用の板やフリースタイルの板は欲しいがそれ程パー
クで遊ぶ気がしない。中年以上のスキーヤーには無縁で有りボーダーの人口は横
ばいだがスキー人口はピークの1/5に激減しているが此処最近は少しづつ延びて
来ていると聞いた事が有る。団塊の世代が親子や孫連れてスキー場に帰って来た
からと思われそんな3世代のファミリーにはパークは無縁でやはり安比の様に圧
雪の品質一番を誇ったりもっとスキーヤーを大事にしたスキー場運営をして貰
いたいと思う。スキーヤーとボーダーに人口はまだスキーヤーの方が多いのだか
らロングコースはきっちり圧雪して長さを強調したりして欲しい。アルツは8・9
やゴンドラコースなど斜度は今一だがロングコースが有り此方の整備は営業開
始直前まで遣って欲しい。一番の看板コースだし初心者、中級者は勿論飛ばすに
は最高のゲレンデなのだから!勿論アルツバーンも平日もしっかり圧雪して欲し
い。猫魔は無理でもアルツは日曜は出来るのだから平日も圧雪出来る筈。アルツ
の良さは何かをもっと真剣に考えて欲しい。それにしても今日は中学生の修学旅
行生が100人位来ており風評被害で心配していたが少しづつ戻って来ているのは
嬉しい限り。彼らには新雪より圧雪バーンで滑れればスキーの楽しさをもっと知
って貰えると思う。そうやって次の世代のウインタースポーツ人口を増やすのに
は今が一番大事な時だと思う。だからこそしっかり圧雪をして欲しい。
イメージ 4
今日の板を13コース滑ってから第6ペア乗って撮影。
イメージ 5
今滑った13コースと滑る人少ない14コースを撮影
イメージ 6
次に滑る11コースのコブを撮影。TC-SEで滑る初めてのコブが楽しみ。第6ペ
ア降りて左に入って行くと新雪たっぷり。ゲレンデ左サイドにはまだまだ新雪
が有るがやはりコブを滑る事にする。まだ誰もコブライン滑って居ないのでコ
ブ出て居ないがゆっくりずらして入っていくとプレート効果も有りしっかりと
板を踏めばエッジでコブの裏側斜面を削ってスピードコントロール出来るが
コブの頭で板が引っ掛かる。溝がまだ出て居ないので対斜面のコブに当らず反
動が無いので板をピポッドで回せないからだ。それでも真ん中までノンストッ
プで滑れたが大きく右にラインが間延びしてしまう所でライン外れてしまい
最後までノンストップで滑れなかったが後半もリズム良く滑れたので満足。初
めてのTC-SEでのコブ斜面は積雪したコブでライン出て居ないがしっかり
滑れた。エッジでコブ斜面の雪をどかす様に滑れた。カービングだけで無くス
キッティングがしやすいのも此の板の特長!1本で十分満足したのでそのまま
センターハウスに戻る事に。第6ペアで登り先程9コース滑ったので8コースで
戻る。途中に本当に大勢の就学旅行の中学生がインストラクターに10人位の単
位で教わりながらレッスンしているので間を抜けながらそれでもカービング
ロング、ショートとターン弧を変えながら滑る。悪雪、新雪が残っている所も有
りバーンコンディション悪いが楽々カービングが出来るのには感動する!足元
がしっかりしているので体重乗せて板押さえて体軸傾けるだけで自由自在に
滑れる。やはり道具の進化を感じる。前のKS-EXは張が弱くプレートもFM
600だったので悪雪での安定感が無かったがTC-SEは気持ち良くロングター
ンが出来てしまう。TC-QRはバタつく感じが有るが此方はどっしりして少々
の悪雪を切り裂いていく感じだ。ゴンドラ乗り場に行くと誰も並んで居ない。
やはり平日はガラガラ。まだまだ福島に戻って来ないのだろうか?
イメージ 7
ゴンドラ乗ったらお決まりの板を入れて撮影。安比でも青森のナクア白神でも
ゴンドラ乗ったら撮るが寒い所ではゲレンデで手袋脱いで撮る事が出来ずつ
いゴンドラから撮る癖が付いてしまった。第5ペアには中学生が大勢並んでい
る。殆どが第5や第4クワッド使っているようだ。どうせならゴンドラコース滑
った方が楽なのにと思いながらも空いたゴンドラコース滑れるのが楽しみ。
ゴンドラ降りると晴れていれば磐梯山撮るが今日は頂上が曇って見えない。
気温は-5度で雪は降ったり止んだり。時々晴れ間も出るがやはり寒気の影響で
今日は一日雪か?新雪フリークにはたまらない日だと思うが基礎スキーには残
念な天気。ゴンドラコース滑ったらやはり新雪以外は面白みが無く最後の緩斜
面は漕がないと滑らないので疲れてしまう。そろそろ早めの昼休憩にする事に
する。今日もシーズン券で10%割引の720円で醤油ラーメンにする。寒い日には
此れが一番。のんびり昼食べて午後滑る前に晴れて来ていたので磐梯山が顔を
出していたので撮影。
イメージ 8