筑波山行ってきました

イメージ 1

 9/28(日)、9時に起きたら
  どんよりとした曇り空。

  火曜日に朝雨が降っていた止めてしまっていたので
   今日は何時振り出すか解らなかったが
   カーナビ他濡れると困るものを全て取り払っていたので
   濡れても車体だけなら、後で掃除すればよいと思い
   出かけることのする。

 朝飯をしっかり食べて9時40分に出発。
   先日、カーナビ他を取り払った時にサドルを5mm上げて
   置いたのと、新しいクリートに付け替えてクリート位置を
   今まで真ん中位だったのを思いきって一番前にしてみたので
   乗り味が変わったかを試すにもどうしても今日出かけたかった。

 走り出してやはりバイクが軽く感じるが、クリート位置変えたからか
   向かい風が影響してかスピードに乗れない(28km位で巡航)

 土浦からは何時もの『りんりんロード』に入ったら結構、自転車が
  (ママチャリやMTB他ゆっくりと散歩をする様な人が)多い!
  日曜だからか?ロードバイクも4~5人位の集団で向こうから
  走ってくる。こちらから行く人は殆どいない?
 大穂の辺りで一台ロードバイクに後ろから抜かれた。
  ブルホーンを付けているのかハンドルに上体乗せて
  抜いていった。向かい風なので前面投影面積が少ない程走り易い?
 自分は今日はサドル高変えて上ハンドルで骨盤立て長く楽に走れる用に
  フォームをチェックしながらだったので抜かれても気に成らない。

 途中休憩を1度して、タバコを吸ってりんりんロードを巡航したが
  筑波山入り口では休憩せずにそのまま上り坂に突入。
  (先程抜いていったデローサの人は休憩していた)
  
 上り坂も何時もは上体が被って前に重心が行ってしまうのを
  極力腕を楽にして後ろに重心を残すようにしながら
  ゆっくりとシッティングで登る。今日はダンシングしないで
  ずっとシッティングで登るつもり。
 上体が前に行かないと、ハンドルを握る手も殆ど力を要れずに
  ハンドルを摘む感じで登れる。足もクリートの位置を変えたからか
  アキレス腱への負担が少なく感じる。踏むペダリングから
  回すペダリングを意識しながら登っていく。

 シティングでもヂュラの27Tのギヤが有るので余裕で登れる。
  初めてカセット変えた時に25、27Tの有り難さを感じたが
  しばらく忘れていた気がする。
 殆ど疲れも無く、神社の鳥居の信号に到着。此処から少し下って
  また長い登りが待っているので、登り坂に入る前に
  タバコ休憩。それ程汗もかいていない。今日は平地では
  長袖を着てきたが(以前オークションで買ったシマノのウエア)
  丁度良かったが、登りに入るとさすがに暑く感じる。

 料金所まではずっと長い登りで途中に急な所もあり
  以前登った時には此処で痙攣気味でいつ攣るかわからない位
  疲労していたが、今日は左程足の疲れは無い。心拍数が
  150を超えているが、ゆっくりとシッティングで登れるので
  負担が少ないと思われる。

 料金所から先はループになったりしているが先程よりは
  斜度が無いので最後の登りも疲労せずに程なく
  つつじヶ丘に到着。日曜なので車はほぼ満車。
  登ってくる時に何台もの車に追い越されており
  ハトバス3台にも抜かれたのを思い出しならが
  ロープウェー乗り場前にて休憩。それ程喉も渇かないのは
  余り汗も掻いていないからか?今日の天気で汗を掻いて
  この場所にいたら寒くなったかも?

 20分程タバコ休憩と持ってきたアミノバイタルのゼリーを
  飲んだ後出発。下りは余りスピード出さずに下る事にする。
  (来週末山登りをするのに転んで怪我をしたく無い為)
 
 料金所まで降りて信号を直進。此処から先は昔の有料道路の
  筑波スカイラインを下る(途中何度か登りも有るが)
  スピードを上げた車が後ろから抜いていく。この道路は
  走りやにはたまらないコースだからだ。
  殆どがスポーツカー?旧型のGTRやロータスセブンなど。
 下り坂ではセミオーバーホールをした一番の効果はフロントの
  ギヤチェンジがすばやく出来るようになった事だ。
  以前はワイヤーが伸びていたからか、チェンジしても直に
  切り替わらずに上り下りが有る坂だと積極的にフロントを
  切り替える気に成らなかったが、これ程すばやくチェンジ
  出来るから登りはインナーに入れ、下りが見えると直に
  アウターへ切り替える事が今は出来る。新品の時でも
  是ほど早くは切り替えられなかったので、やはりプロに
  チューンしてもらうと違うと感じる。

 八郷のフラワーパークへの分岐を過ぎると此処からは
  注意しないと途中でわざと段差を付けた所が有るからだ。
  (以前走り屋が多く事故多発でスピードが出せない様に
   路面に5cm位のふくらみを3本けそのままのスピードで
   走るハンドルが取られる程。)
 自転車でも飛ばされてしまうのでゆっくりと通過するしかな!

 漸く下りが終わると後は長い平地を進むだけ。この頃から
  尻が痛くなってきた。距離はまだ60kmにも成っていない
  ので暫く振りの尻痛だ。やはり5mmサドルを上げた影響か?
 途中のコンビニで休憩。タバコ休憩ととアイス買って食べて
  出発。やはり尻痛は残っており、帰ったら2mmまた
  サドル落とそう。

 1時半に到着。距離は72.8kmと短いながら、筑波山の登りが
  有った割りに、4時間掛からずに帰って来れたので
  暫く振りの自転車だったが、平均20km近いまずまずのスピード
  で走れたのが嬉しい。

 山登りが終わったら徐々に距離を伸ばしてまたツーリングを
  したいと思いながら、バイクを磨いて終了。
  (サドル直し、カーナビ他の取り除いたのを着けて
  ツーリング仕様に戻すが重いパンク修理工具や
  チェーンキーを今まで2個持っていたが、重いほうを
  降ろしたりして少し軽量化?)