ツーリング行ってきましたが・・・・

 6/13(土) 仕事終わって夕飯食べて、風呂入って出発。

  9時を過ぎてしまったが12時過ぎに着く予定(3時間)なので

  ゆっくり常磐道~首都高~中央高速で諏訪インター降りたのが

  12時半で予定通り。DVDはツタヤで借りたアイアンマンを

  見ながら来たので予定より少し時間が掛かってしまった。

 上諏訪駅近くのセブンイレブンに寄って明日の朝食を買ったが

  駐車場が広く朝まで仮眠するのに丁度良さそうなので

  車を端に移動して仮眠。残念ながら今日も寝袋忘れてしまったので

  熟睡出来なかった。

 6/14(日)、7時半に起きて上諏訪駅前を駐車場探すがこの辺は

  1日上限が無く、時間170円と何処も同じ。最初市民会館の駐車場に

  入れようかと思ったが駅の直ぐ脇に市営の駐車場が有り帰り輪行袋

  を持って電車で戻るので駅から近い方が良いと考えたからそちらに入れる。


 ツーリングへ出かける前駅のトイレに寄って、昨夜買った朝飯を食べて

  着替えて、サロメチールもしっかり塗って準備万端。8時半に成ってしまったが

  気にせずに出発。その前に再度目的地と経由地をカーナビに入れて、

  ストレッチしてから出発。

 駅前から昨夜のコンビニへ向かう途中を左折。昨日霧ヶ峰白樺湖方面の看板も

  有ったのを朝移動する時に確認していたからだ。

  カーナビは途中から左折して、諏訪白樺湖小諸線で行く様指示しているが

  看板では真直ぐに成っており看板通り真直ぐ進む事にする。


 暫くぶりのツーリングでいきなり急坂なので30分もしたら、ヘルメットから

  汗が滴り落ちてきてしまう。思わず休憩して汗拭くが、汗拭き用の両手に巻く

  タオル(名前忘れたが)を忘れてしまい、グローブの一部で拭くだけでは直ぐに

  汗がでてゴーグルまで垂れて来て、しまいにはカーナビの画面にも垂れる始末。

 後で地図を確認すると先程真直ぐ行ったのが間違い。諏訪白樺湖小諸線ならば

  九十九折れながらゆっくり登れるが、この道は真直ぐ登る分斜度がきついのだ。

 30分毎に休んで汗と、ドリンクを飲んでいたので1時間で10km弱しか進めない。

 鈍った体と、自転車に1ヶ月も乗っていなかったのでとにかくつらい。

 漸く、諏訪白樺湖小諸線に合流してゴミ処理場を左に見てからはペースもつかめ

 そこからは快調?に進む(今回心拍計のモニターバンドも忘れてしまったので

 心拍数は解らないが途中からは少し呼吸も楽になる)。


  漸く、霧ヶ峰高原に到着。
イメージ 1

 看板で写真を撮り、スキー場を右に見ながらさらに

 登っていく。朝から快晴だったが、霧ヶ峰を過ぎてから少し雲が出てきた。

  山頂への看板が有る、チャプリンと言うレストランまでで登りも終了。

 そこから車山高原までの5km弱は快適な下り。雲は出てきたがまだ晴れている中を

  車山高原スキー場まで快調に走り、10時半に到着。距離は21.1km。

 
 予定通り、ここでリフトに乗り頂上より、写真と撮ろうと思う。

  リフト券売場に行くと、山頂まではクワッドリフト2本乗り継いで

  行けるが往復で1700円もする。折角来たのと予定していた行動なので

  リフト券買いリフト乗る。1本目のリフトを降りると空が急に暗くなって

  ポツポツ雨も降ってくる始末。漸く頂上に降り立つと直ぐに写真撮るが

  雨がひどくなってきた。幸い2本目のクワッドはフード付きなので助かる。
イメージ 2

  丁度1ヶ月前には同じフード付きクワッドリフトにかぐらで乗った事を

  思い出し不思議な気分。1ヶ月前にはスキーをしていたのに、ここでは

  雪は皆無。緑一色。僅か1ヶ月違いとは思えない季節の変わりを感じる。

 頂上リフト降りると雷雨。急いでレストランに駆け込む。入ると雨脚はさらに

  ひどくなり、雹まで振る程。さっきまで晴れていたのが嘘の様。

  しかたないのでレストランでコーヒー頼み(450円もしてコップではなく

  丼の様な陶器のカップ=取っ手が無いので飲みづらい)雨宿り。

 一向に止む気配が無かったが、30分したら一気に晴れてくる。

  所が、先程の雷でリフトが動かない。いつ動くか解らないという。

  下まで歩いて行く人もいたが、クリートの付いた靴では山道を歩けないので

  リフト運行まで待つ事に。20分程待たされたが何とか動いて降りる。
イメージ 3
 その間に撮った写真

 リフト降りるとまた雨が降ってきたので、既に12時も回っており、

  昼を食べる事にする。先程コーヒー飲んだレストランで従業員の人に

  聞いたら、午後は不安定な天気予報だとの事で、今日はこの天気では

  先に進んでもまた雨にあいそうなのでツーリング中止にする事する。

 中止決定したのでリフト降りた正面のレストランに入りゆっくり食事。

 生姜焼き丼980円には蕎麦もついてそこそこの味。


 帰りの道をカーナビで検索。最寄駅は茅野が23kmで上諏訪24kmと殆ど

  変わらない(来る時21kmだったのは真直ぐな道を着たからか?)。

  茅野まで出ると1駅でも輪行するのは面倒なので上諏訪駅へ来た道を

  戻る事にする。
イメージ 4


 食事終えて外出るとまた晴れて来ており、急いで霧ヶ峰へ戻る事にする。

  路面も乾いているが先程快適な下り坂は今度は登り。結構だらだらと

  登るので時間が掛かるが途中からまた雲行きが怪しくなる。

 途中颯爽と下ってくる5人組のロードバイクに出会う。彼らも白樺湖まで

  下るつもりなのか?今日は諦めた方が良いのにと人の心配をしながら登る。

 案の定雨がポツリポツリ降ってきたがチャプリンと言うレストランまで戻れたので

  雨宿り。10分もすると既に晴れて来ておりまた出発するがまた直ぐに雷雲が

  目の前に出てきてまた雨がポツポツ。

 目の前に霧の駅が有り其処へ急いで飛び込む。

  着くなり、豪雨。今日は雨宿りのタイミングがギリギリセーフ状態。

 タバコ吸って、缶コーヒー飲んでいたが中々晴れない。

  バイクの人が大勢雨宿りで続々入ってくる。全身革ジャンの人も居て

  雨具を着ている人は皆無。今日の様な天気の時は雨具位持って来ても

  バイクなら荷物にならないのにと思いながら、自分はパールのレインジャケットを

  着る事にする。30分程でまた晴れて来たが路面は先程の雷雨で濡れており

  轍に雨が溜まっているので、後ろのタイヤで跳ねて背中が濡れるのを

  防ぐ為だ。一応ヘルメットと靴にもカバーして走り出す。

 相当降った為路面の水溜りは滝の様に流れており、スピードを出せない。

  カーボンホイールはブレーキも専用で下り坂の雨降りはブレーキの効きも

 悪くなるので慎重に下る。ブレーキレバーを握る手が痛くなるほど

  長い下り坂。先程まで晴れていたが下るに従いまた雷雲が近づいてきており

 何時振り出すか解らない状態。上諏訪駅へのT字路に出た時はとうとう振り出して

  来たが、後100m程なので何とか濡れずに済みそう。


 漸く駐車場(立体なので濡れない)到着。車に戻ると外は豪雨。またギリギリ

  雨に濡れずに済んだ。今日は天気に左右されたが豪雨には濡れずに済んだので

  ラッキーと言える。今度は連休とって当初の予定通り駒出池キャンプ場を

  スタートに白樺湖までの往復をすれば今日行けなかった白樺湖~蓼科~

  メルヘン街道を走れるので次回に取って置こうと思う。


 帰りは中央高速酷い渋滞。3時に諏訪インター入ったが相模湖で事故渋滞

  八王子過ぎても渋滞。やはりETC土日1000円の影響が?

  それでもDVD見ながら(帰りはイーグルアイ)なので渋滞も気にならない?

 自宅に着いたのは丁度9時。6時間も掛かった計算。行きは3時間ちょっとなので

  倍掛かってしまった計算。自転車に乗る時間は少なかったが暫くぶりの自転車で

  しかも殆ど登り中心だったので疲れた。夕飯食べて風呂入って10時に就寝。


 6/15(月)今日は自転車の掃除。雨で濡れたのと砂が付いていたので

  念入りにクリーニングしてワックス塗って、チェーンのオイルを入れ替えて

  ピカピカにして終了。次回のツーリングに備えたいと思う。