ガーミン;オレゴン用の地図新しく買いました。

 6/8(火)夜オークションで残り時間30分に
  
  ガーミンのオレゴン用に新らしい地図を購入しました。

 【GARMIN用10m間隔等高線付き地形図(日本地図)日本語/台湾語表示可】と言う商品。

 当初ガーミンオレゴンを購入時にオークションとは別に個人的に無料でインストール

 出切るとの事でマイクロSD代1500円を支払って日本地図を入れて貰って

 それを利用するつもりだったが、良く見ると登山道の表示が無く、県境の境界線が

 点線で入って紛らわしいのに気付いた。やはり山登る時は自分が登山道に沿って進んで

 いる事が解らないのはつらいと思い、Garmin純正の日本語地図、UUDの地図や

  GarminGPS用 日本地形図25000 東日本 microSD/SD版 2010年6月版 なる地図も

 ネットでは出ているが、純正は1万8千円以上するし、UUDは今まで20m等高線が

 オプションで10m出たが両方買うとこちらも2万以上してしまうし、東日本地図は

 1万2千円と安いがそれでも1万以上掛けるのは惜しいので当分今の地図で我慢するかと

 思っていたが、オークションで1,000円との価格で出ているのが有り、1,000円なら

 使えなくても惜しくないかと思い駄目もとで購入する事に。即落価格2,000円になって

 いたが、説明見ると国土地理院の1/20万地図を1図郭として1,000円なら2図郭が

 5図郭2,000円と10図郭も有り、後で追加で買えるが今の所北アルプス

 1/20万地図【高山】で南アルプスは【飯田】を買えば十分なので1,000円で両方を

 買う事にして入札終了30分前に入札をして落札後、直ぐに入金(簡単決済)。


 入金が確認されてメールで指定のアドレスにファイルが有るのでダウンロードする事にする。

 残念ながら今自分の住んでいる所は光が来ていないISDNのオフブロードバンドの為

 僅か64MBのファイルをダウンロードするのに2時間以上掛かってダウンロード。

 
 所が送られたLZH圧縮ファイルが開かなくて(LZH圧縮ファイルの解凍ソフトが無くて)、

 またネットでお試し版の解凍ソフトをダウンロードするのにまた30分掛かってしまい

 結局。落札してから3時間以上掛かっていよいよマイクロSDにファイルをコピーして

 (ダウンロードした時にパソコンに保存した為)オレゴンで見ると地図が出て来ない。

 前のマイクロSDに戻すとちゃんと出る。1時間以上繰り返しやってみるが駄目で

 朝4時に成ってしまい諦めて寝る事に。


 6/9(水)は休みだったが8時に起きて(ゴミ出しが有ったので)再度地図を入れる事に

 する。まずは出品者の『いどんなっぷ』さんから送られてきたメール良く読むと

 解凍後、オレゴンに空のマイクロSDをセット後、USB接続してexeファイルを

 クリックするとマイクロSDに自動で転送されるとの事。コピーしては駄目だった事に

 気が付きその通り実施すると直ぐに転送終了。電源入れてポイント登録してある

 槍ヶ岳を選んで地図を出すと見事に地図が出てきた。良く見ればオプションで登山道を

 強調して貰っていたが見事に登山道がはっきり出ている。
イメージ 1
新しい10m間隔等高線付き地形図の120mで表示
イメージ 2
前の等高線付き地形図(20m等高線?)で120m表示

 明らかに登山道が出ているのに対し、前の地図は点線は県境で登山道は無し。

 次に拡大して20m表示にしたのが下の写真
イメージ 3
新しい10m間隔等高線付き地形図
イメージ 4
前の等高線付き地形図

 山頂部まで登山道が出ているのが解る。(頂上はポイント登録した時が前の地図で

 入力後、新しい地図で再度入れたので2個の山記号が出ているが気にしない。)

 他の登録ポイントも同様で表銀座の縦走の時にも登山道が有る無しでは全然安心感が

 違う。また、広域にした時は等高線が細かく邪魔になるが、等高線を消す事が出来

 登山道と山の名やポイント名だけなので非常に見易い。

 これで今週上高地⇒横尾までを実際に歩いてオレゴンの良さを確認したい。